アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<市販> コンビニ限定TB()CM(0) |
グリコ作、セブンイレブンの極上のひとくちシリーズ。
90円という値段は手頃ですが、このサイズだと安いんだか高いんだか判断が難しい(汗)。
表面のチョココーティングは厚めで、食べるとパリっとした食感が楽しめます。カカオ70%のチョコだけあって甘さは控えめですが、苦みはそれほど感じませんでした。
内側はキャラメルアイス。苦みがしっかりと利いていて、濃厚な大人の味。チョコの苦みを感じなかったのは、こっちの苦みの方が強かったからかな?
気軽に美味しいアイスが食べたいというときにはピッタリ。この苦みと濃厚な感じは他ではなかなか味わえないかも。
★★★★☆

応援クリックお願いします!
90円という値段は手頃ですが、このサイズだと安いんだか高いんだか判断が難しい(汗)。
表面のチョココーティングは厚めで、食べるとパリっとした食感が楽しめます。カカオ70%のチョコだけあって甘さは控えめですが、苦みはそれほど感じませんでした。
内側はキャラメルアイス。苦みがしっかりと利いていて、濃厚な大人の味。チョコの苦みを感じなかったのは、こっちの苦みの方が強かったからかな?
気軽に美味しいアイスが食べたいというときにはピッタリ。この苦みと濃厚な感じは他ではなかなか味わえないかも。
★★★★☆

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<贅沢なひととき キャラメルバー>
¥90/116kcal
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<セブンイレブン>
全国のセブンイレブンで期間限定で販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR
<市販> コンビニ限定TB()CM(0) |
セブンイレブン限定で和風白くまが登場!
ベースは通常の白くまと同じ、練乳味のかき氷。
その中に抹茶ソースが入っているのですが、このソース、かき氷と一緒に固まっていました。なので、とろとろではなく、シャリシャリした食感。味は苦みと抹茶の風味が生きた、かなり好みな味。もっと沢山入っていれば良いのに…。
氷の上には、きな粉アイス、苺、パイナップル、ミカン、あんこが乗っていました。
きな粉アイスは、これまたきな粉の味がしっかりとするオイシイ物。ついこの間、大量の手作りきな粉アイスを消費したばかりだったため、あまり感動しませんでしたが(汗)、なかなかいい感じ。
果物も素材をそのまま使っている感じで、シャリシャリ美味しい。
あんこは甘みのある、ゆるめの粒あんでした。
まさに和で統一された、パフェのような白くま。300円超えというお値段ですが、白くまパフェを食べると考えれば納得のお値段です。
★★★★☆

応援クリックお願いします!

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<和風白くま 抹茶ソース入り> ¥320
294kcal
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<セブンイレブン>
全国のセブンイレブンで期間限定で販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
