アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
| 東京TB()CM(0) | |
<ソフトクリーム>
★チョコ★
甘みの有る駄菓子的なチョコ味。
★ストロベリー★
特別目立った味はしなかったが、チョコと一緒に食べるとお菓子のアポロに似た味がした。
★ごま★
ごまの風味が強めで美味い。
★カルピス★
ほんのりカルピス風味。さっぱりしている。
★キャラメル★
ほんのりキャラメル味。甘すぎず、美味い。
★抹茶★
少しだけ苦みの有る抹茶の味。
★モカ★
まろやかなコーヒー味。コーヒー系には珍しく、ミルク感が強め(モカだから?)。
★バニラ★
最後のバニラになるとほとんど味が分からなくなってくる。さっぱりとしたミルクと練乳の中間の味、だと思う。
小 ¥220(3種類/約120kcal)
中 ¥250(4種類/約240kcal)
特大 ¥350(8種類/約360kcal)
※100g/100kcal(多分コーン抜きでのカロリー)
コーンは普通のさくさくコーン。
スプーンはレジ脇にある物を自分でとる。
イートインスペースは椅子のみ有り。
ずっしりとした重みの有る特大ソフト。「まっすぐ持ってください」と言われる。
ソフトを落としても巻き直しはしませんと書いてあったため、食べる際は注意して食べた方が良い。
それぞれの素材の味がしっかりとしていて、サッパリしすぎずこってりしすぎず、普通に食べてもなかなか美味しい。¥350で全種類楽しめるのはお得。
-----------------------------------------------------
<デイリーチコ>
10:00〜20:00 (無休)
 有り(30分/¥300)
有り(30分/¥300)東京都中野区中野5丁目52-15 中野ブロードウェイB1F
 03-3386-4461
03-3386-4461----------------------------------------------
 ブログランキング参加中!クリックをお願いします。
ブログランキング参加中!クリックをお願いします。PR
| TRACKBACK URL -  | 
| カレンダー | 
|  | 
|  | 
| カテゴリー | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | |
| ★このサイトについて★ このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。 ★評価について★ 個人的な覚え書きとして評価を付けています。 ★は最高5つです。 個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。 ★チェーン店の情報について★ 県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。 また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。 ★記載したアイスについて★ アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。 | |
|  | 
| 最新コメント | 
|  | 
| [04/05 まさmasa]
 [06/02 履歴書の趣味]
 [05/29 まさmasa]
 [01/21 まさmasa]
 [08/21 猫丸]
 | 
|  | 
| 最新記事 | 
|  | 
| (08/25) (06/10) (06/09) (06/05) (06/05) | 
|  | 
| profile | 
|  | 
| 
HN:
	 ゆうき 
性別:
	 非公開 | 
|  | 
| RSS | 
|  | 
|  | 
| ブログ内検索 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| アーカイブ | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
 





