忍者ブログ
アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
2025.02.01 Sat 15:59:22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.05.17 Sat 17:40:56


トッピングののクランチとチョコはいつも通り。
パリパリとしたチョコは最初の1口のお楽しみです。
アイスはクッキーが入っているせいか、いつもより濃いめに感じました。
クッキーは2種類入っているようですが、何となく食べてしまったため、よく分かりませんでした(汗)。
コーンは軽〜いサクサク食感。もちろん底までアイスが入ってます。
甘みもあって、食感も楽しめて、相変わらず満足できるアイスでした。


にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
応援クリックお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジャイアントコーン クッキー&クリームグリコ> 

¥129/243kcal

全国のスーパーやコンビニで販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR
2014.05.09 Fri 16:32:59


箱の中にはカップが入っています。
蓋を開けるとアイスの表面にはピーカンナッツの姿。
食べてみると、なんだかディズニーランドっぽい味!(どんなのだ)
メープルの味があのポップコーンを彷彿とさせるのか、テーマパークで食べているような感じ。
アイスの中にはリンゴが入っているようで、時々シャキシャキした食感もあります。
底にはとろりとしたキャラメルソースも入っていました。
コールドストーンのアイスって、こんなに美味しかったかな?(笑)
お店で食べたときは生クリームのようなこってりさが気になったのですが、こちらはそんな事は無く、濃いめで甘いけど美味しく食べられました。

今度はお店に行って食べてみようかな。


にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<濃厚な味チョコバー/セブンイレブンセリア・ロイル> 

¥378/262kcal

全国のセブンイレブンやセブン&ワイ系列の店舗で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2014.05.02 Fri 21:48:52



ミニストップのマンゴーパフェ。
ソフトクリームもリニューアルされたという事で気になっていました。

パフェはソフトクリームにマンゴーの果実、マンゴーソースというシンプルな構成。
マンゴーは半解凍でほのかにシャリシャリ。
マンゴーソースはとろ〜り濃厚でした。

新しくなったソフトクリームは以前よりも生クリーム感が増して、粘り気も増えたような気がします。
色味も少しですが黄色っぽくなって、濃厚さが増しました。
リニューアル前と今、どっちが好きかと聞かれると悩むなあ…というくらい、変化を感じられるけど、どちらも美味しい。

今出ている、カルピスソフトもどんな感じか気になります。


にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンゴーパフェMINISTOP/ミニストップ

¥320/150kcal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)

県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2014.04.30 Wed 18:27:28


セブンイレブンのシューアイス。
小振りなサイズですが、中のアイスがおいしい!
ミルク系で程よくクリーミー。アイスクリームだけあって思っていたよりも濃いめの味ですが、しつこくはありません。
シュー生地は香ばしくてアイスとの相性も◎。
シューアイスだから…なんて期待してなかったけど、ついつい2個、3個と手が伸びてしまいそうなアイスでした。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<贅沢シューアイス/セブンイレブン栄屋乳業> 

¥307(8個入り)/86kcal(1個)

全国のセブンイレブンやセブン&ワイ系列の店舗で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2014.04.04 Fri 16:49:40


シンプルなチョコアイス。
アイスキャンディのような歯触りですが、チョコ味だからかあっさりしすぎず、満足感があります。
チョコの味がしっかりしているのに、150kcal!これは嬉しい。

製造元のセリア・ロイルって他にどんな商品を扱ってる会社なんだろう?と思っていたら、セブンでおなじみ?のブラックサンダーアイスやセブン限定の白くまアイスを作ってるところでした。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<濃厚な味チョコバー/セブンイレブンセリア・ロイル> 

¥108/150kcal

全国のセブンイレブンやセブン&ワイ系列の店舗で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


牛乳について、可愛いイラストとシュールな内容で学べます。 食べ物で遊ばないでください…と突っ込みたくなるコーナーも。

カテゴリー

★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。

★評価について★
個人的な覚え書きとして評価を付けています。
★は最高5つです。
個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。

★チェーン店の情報について★
県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。
また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。

★記載したアイスについて★
アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。


最新コメント
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]

最新記事

profile
HN:
ゆうき
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ


忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP