忍者ブログ
アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
2025.02.02 Sun 17:00:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.09.11 Tue 00:00:00
駅ビル・パセオにある栃木物産館(?)。
県内各地の商品が置かれて、お土産を見ているだけでも楽しいこのお店。
那須の牛乳を使用したソフトクリームも販売しています。

お店の奥にあるカウンターで注文すると、座席まで持って来てくれます。





ボリュームが凄い!どーんって感じです。気をつけてないと倒れそう。

濃ーい牛乳味!だけど、シャーベットっぽい感じではなく、まろやかさもありました。これは良い♪
コーンも普通の軽めのコーンですが、ソフトクリームとの相性が良かった。初めて食べたけど、ここのソフト美味しい!

これだけ食べてもお腹が重ーくならないし、味も好みだし、行って良かった〜!
「那須高原の濃厚たっぷりソフトクリーム」、名前に偽り無しです。


にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<那須高原の濃厚たっぷりソフトクリーム/

普通サイズ ¥280


・イートインスペース/有り
・コーン or  カップ
・スプーン/有り

10:00〜20:00(年中無休)
駐車場/1時間無料・1000円以上お買い上げで2時間無料
            (最大4時間まで無料)

栃木県宇都宮市川向町1−23 パセオ1階
028-612-2271
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
2012.09.10 Mon 00:00:00
福田屋のフードコートにある軽食屋さんのソフトクリーム。
よくよく見ると、ソフトクリームの種類が若干多め…?

バニラ、チョコ、イチゴ、抹茶がありました。
さらに、よーく見てみると、ミックスにイチゴ&抹茶!?
気になったので、ミニサイズを頂いてみました。

今回、写真を撮り忘れてしまったのですが、普通の軽いコーンに、ソフトクリームが軽く乗っている物です。
量としてはマックのソフトクリームくらい。

イチゴソフトはアッサリとしていて酸味の利いたシャーベット系。
抹茶もアッサリとしていますが、抹茶らしい粉の味がしっかりし付いていて、美味しー!
イチゴも抹茶も、サッパリさらっとした口当たりですが、味はしっかり。

抹茶とイチゴの相性ですが、まぁ、合わなくはないかな〜という感じです。たまには変わった組み合わせで、という時に良いんじゃないでしょうか。


コーンに巻いてあった紙に「ピーコック」と書いてあったので、その系列なのかな。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ソフトクリーム/マドレーヌ>

普通サイズ ¥250
ミニサイズ ¥170

・イートインスペース/有り
・コーンのみ?
・スプーン/有り

10:00〜21:00(年中無休)
駐車場/有り

栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋宇都宮店 1Fフードコート内
028-643-4447
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012.09.08 Sat 00:00:00


パナップの新味、カフェショコラです。

今回のパリパリチョコは、普通のミルクチョコレート。
口に入れるとふんわりコーヒーの風味。
見た目には同じ黒っぽいソースが2種類入っていましたが、きっとトロトロの方が珈琲ソースで、パリパリの方がチョコレート。
ですが、後はチョコの味が強め。バニラ×チョコに珈琲エッセンスをかけた、という感じです。
パッケージに珈琲(?)の中にチョコがけのアイスが入っている写真がありましたが、正にイメージ通りのアイス。

バニラアイスに濃い味のパリパリチョコ、好みの味で大満足でした♪



にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
応援クリックお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PANAPP いちご/グリコ> 

¥126/224kcal

全国のスーパーやコンビニで販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2012.09.08 Sat 00:00:00


いつの間に発売されたんだろう?
マンゴーとパイナップルの2色パフェです。

ソースとマンゴーはマンゴーパフェと同じ物かな。トロトロソースがソフトクリームに良く絡みます。
パインが半解凍でシャリシャリしていて美味しかったー!
もちろんマンゴーも、半解凍でシャリシャリ。
たまたまなのか、割合はマンゴーの方が多めでした。それぞれの食感の違いを楽しむ事も出来ました♪

他に、フォンダンショコラにソフトクリームが乗った物が販売されていました。
今回はサッパリ系が良かったので、マンゴー&パインを選びましたが、近いうちにそっちも試してみたいと思います。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンゴー&ゴールデンパインパフェMINISTOP/ミニストップ

¥298/154kcal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)

県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012.09.06 Thu 00:00:00
ハーシーのマルチパックアイス。8本入りです。



モナカは若干しっとり。

バニラアイスは主張の少ないミルク系。ハーシーのアイスだけあって、チョコの主張が強めです。
クランチ入りのザクザク食感の板チョコが、とにかく美味しい!
この板チョコだけだと甘いと感じるのだろうけど、バニラアイスとの味のバランスが良くて、気をつけないと2つ、3つと食べてしまいます


にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村
応援クリックお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HERSHEY'S チョコクランチモナカ/ロッテ> 

¥315/71kcal

全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PREV | HOME | NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


牛乳について、可愛いイラストとシュールな内容で学べます。 食べ物で遊ばないでください…と突っ込みたくなるコーナーも。

カテゴリー

★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。

★評価について★
個人的な覚え書きとして評価を付けています。
★は最高5つです。
個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。

★チェーン店の情報について★
県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。
また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。

★記載したアイスについて★
アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。


最新コメント
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]

最新記事

profile
HN:
ゆうき
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ


忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP