アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<コンビニ FF>ミニストップCM(0) |
とにかく甘い物が食べたい…と飛び込んだミニストップ。
ベルギーチョコソフトが始まっていたのは知っていましたが、チョコパフェが出てる!
いつの間に…と思ったら、9月4日から全国で販売開始の商品だそうです。ここは先行販売かな。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1346303784?w=300&h=296)
チョコアイスにとろ〜り濃厚チョコソース。
ソースがとにかく濃くて、甘い物を求めて食べた体に効く〜!
ベルギーチョコアイスも相変わらずコクがあって、チョコ風味豊かで美味しい!!
トッピング+底に入っているクランブルはナッツの風味。
クランブルって何?と思って調べてみたら、『ヨーロッパで流行している、“細かく砕いたもの”という意味の、アーモンドパウダーや砂糖、バターなどの配合で作られた、アイスとも相性の良い焼きお菓子の一種』だそうです。ポロポロのクッキーと考えてもいいのかな。
ザクザク食感が楽しいけど、いつものトッピングと比べて水分が少ないので、ソフトクリームに上手く絡めて食べた方が良さそう。
なんだかブラックサンダーアイスのパフェ版を食べてるみたい。
とにかく甘々で大満足![](/emoji/D/183.gif)
クッキーにアイスにチョコと、太りそうな要素満載ですが、意外とカロリーはアンダー300。
疲れた時に重宝しそうなパフェです![](/emoji/D/183.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ](http://sweets.blogmura.com/reigashi/img/reigashi125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
応援クリックお願いします!
ベルギーチョコソフトが始まっていたのは知っていましたが、チョコパフェが出てる!
いつの間に…と思ったら、9月4日から全国で販売開始の商品だそうです。ここは先行販売かな。
チョコアイスにとろ〜り濃厚チョコソース。
ソースがとにかく濃くて、甘い物を求めて食べた体に効く〜!
ベルギーチョコアイスも相変わらずコクがあって、チョコ風味豊かで美味しい!!
トッピング+底に入っているクランブルはナッツの風味。
クランブルって何?と思って調べてみたら、『ヨーロッパで流行している、“細かく砕いたもの”という意味の、アーモンドパウダーや砂糖、バターなどの配合で作られた、アイスとも相性の良い焼きお菓子の一種』だそうです。ポロポロのクッキーと考えてもいいのかな。
ザクザク食感が楽しいけど、いつものトッピングと比べて水分が少ないので、ソフトクリームに上手く絡めて食べた方が良さそう。
なんだかブラックサンダーアイスのパフェ版を食べてるみたい。
とにかく甘々で大満足
![](/emoji/D/183.gif)
クッキーにアイスにチョコと、太りそうな要素満載ですが、意外とカロリーはアンダー300。
疲れた時に重宝しそうなパフェです
![](/emoji/D/183.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ](http://sweets.blogmura.com/reigashi/img/reigashi125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<クランブルチョコパフェ/MINISTOP/ミニストップ>
¥298/289kcal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
<ショップ> 県内外チェーン店CM(0) |
厚焼きパンケーキで有名(?)な星野珈琲店。
パンケーキに惹かれて、東京に行ったついでに食べてきました。
パンケーキは1段か2段。
+100円で小倉や生クリーム、ソフトクリーム等がトッピングできます。
せっかくなのでソフトクリームをトッピングしてみました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1345547475?w=300&h=225)
パンケーキはふわふわー。
上に乗っているのはホイップバターです。
ソフトクリームは、かなりアッサリとしたミルク系。
パンケーキと別の器に入って、自分で好きなように食べられます。
パンケーキのトッピングとして食べるなら、もう少しコクがある方が合いそうだなー。
結局、パンケーキとソフトクリームは別々に食べてしまいましたが、どちらもシンプルな味で美味しかったです。
栃木にもできないかなー。
![にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ](http://sweets.blogmura.com/reigashi/img/reigashi125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
応援クリックお願いします!
パンケーキに惹かれて、東京に行ったついでに食べてきました。
パンケーキは1段か2段。
+100円で小倉や生クリーム、ソフトクリーム等がトッピングできます。
せっかくなのでソフトクリームをトッピングしてみました。
パンケーキはふわふわー。
上に乗っているのはホイップバターです。
ソフトクリームは、かなりアッサリとしたミルク系。
パンケーキと別の器に入って、自分で好きなように食べられます。
パンケーキのトッピングとして食べるなら、もう少しコクがある方が合いそうだなー。
結局、パンケーキとソフトクリームは別々に食べてしまいましたが、どちらもシンプルな味で美味しかったです。
栃木にもできないかなー。
![にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ](http://sweets.blogmura.com/reigashi/img/reigashi125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<スフレパンケーキ/星乃珈琲店>
1段 ¥530
2段 ¥680
トッピッング ¥100
イートインスペースあり
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー