アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<市販> ロッテCM(0) |
久々のザクリッチ。
以前食べて、好みじゃないなぁ〜と思った記憶があったのですが、久しぶりに食べてみたら美味しかった!!
表面のチョコはちょっと厚めで濃い味。
チョコの中のパフの存在感はちょっと弱めですが、コーンの食感が強いので問題無し☆バニラアイスとの相性もバッチリです。
バニラアイスはミルク系で、ジャイアントコーンと同じような感じ。
コーンはザクザクの軽〜い食感で、注意して食べないとポロポロこぼれます
![](/emoji/D/196.gif)
チョコもアイスも美味しいじゃない!ということで、今後リピートする事間違い無しなアイスでした。
![にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ](http://sweets.blogmura.com/reigashi/img/reigashi80_15.gif)
応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ザクリッチ/ロッテ>
¥128/236kcal
全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
★とちぎのジェラートスタンプラリー★CM(0) |
久しぶりの与一の郷。
メニューを見るとさといもジェラートなる物が…。しかも200円とお買い得。
トルコアイスのように伸び〜るそうです。
気になったので食べてみました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1339916240?w=225&h=300)
味はほぼミルクジェラート。癖も無く美味しいです。
少し柔らかくなった部分をスプーンで練ってみると、確かに粘り気が出て来て伸び〜る!
空気を含む事で美味しくなるし、面白い!
さすがに芋だけあって、食後はお腹に溜まりました。
4枚目のスタンプが溜まったー!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1339916242?w=300&h=225)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<黒豆ジェラート/道の駅 那須与一の郷>
(さといもジェラートのみ¥200)
シングル ¥250
ダブル ¥300
イートインスペース(外にベンチ)有り
営業時間/9:00〜17:30
駐車場/有り
栃木県大田原市南金丸1584-6
0287-23-8641
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メニューを見るとさといもジェラートなる物が…。しかも200円とお買い得。
トルコアイスのように伸び〜るそうです。
気になったので食べてみました。
味はほぼミルクジェラート。癖も無く美味しいです。
少し柔らかくなった部分をスプーンで練ってみると、確かに粘り気が出て来て伸び〜る!
空気を含む事で美味しくなるし、面白い!
さすがに芋だけあって、食後はお腹に溜まりました。
4枚目のスタンプが溜まったー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<黒豆ジェラート/道の駅 那須与一の郷>
(さといもジェラートのみ¥200)
シングル ¥250
ダブル ¥300
イートインスペース(外にベンチ)有り
営業時間/9:00〜17:30
駐車場/有り
栃木県大田原市南金丸1584-6
0287-23-8641
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★とちぎのジェラートスタンプラリー★CM(0) |
道の駅 明治の森・黒磯にあるジェラート屋さん。
最近、新しいお店に変わったようです。
メニューを見てみると何やら変わったメニューが…牧草…?
苺のジェラートも気になりつつ、変わり種の牧草を注文してみました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1339665279?w=225&h=300)
ジェラートにはほうれん草を使用していているそうですが、なんだか不思議な味。
ほうれん草っぽさよりも、確かに牧草っぽさがありますw
意図的なのか偶然なのかは分かりませんが、所々、氷の粒が入っていてザクザクした食感も楽しめます。
そして、とにかくベースが美味しい。どちらかというとアッサリ系かな?
これは他のジェラートも食べてみたい!また行きます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<牧草ジェラート/道の駅 明治の森・黒磯 青木の森カフェ>
¥300
NISSEIのカップ型コーン
スプーン/有り
イートインスペース/有り
営業時間/9:00〜18:00(月曜定休)
駐車場/有り
栃木県那須郡那須町湯本579
0287-76-2150
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、新しいお店に変わったようです。
メニューを見てみると何やら変わったメニューが…牧草…?
苺のジェラートも気になりつつ、変わり種の牧草を注文してみました。
ジェラートにはほうれん草を使用していているそうですが、なんだか不思議な味。
ほうれん草っぽさよりも、確かに牧草っぽさがありますw
意図的なのか偶然なのかは分かりませんが、所々、氷の粒が入っていてザクザクした食感も楽しめます。
そして、とにかくベースが美味しい。どちらかというとアッサリ系かな?
これは他のジェラートも食べてみたい!また行きます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<牧草ジェラート/道の駅 明治の森・黒磯 青木の森カフェ>
¥300
NISSEIのカップ型コーン
スプーン/有り
イートインスペース/有り
営業時間/9:00〜18:00(月曜定休)
駐車場/有り
栃木県那須郡那須町湯本579
0287-76-2150
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![]() 猫の肉球跡がポイントクリームチーズケーキ猫の手イエローパンプキン |
★とちぎのジェラートスタンプラリー★CM(0) |
さて、2件目は南ヶ丘牧場。
ここはソフトクリームを販売しているお店が2店あるのですが、今回のお目当てはジェラート。
お土産売り場で販売しているカップアイスを買って、レジでスタンプを押してもらいました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1338875001?w=300&h=225)
基本のバニラ。
食べてみると、これは…ミルキー!!
甘めで濃厚なミルク味なので、これ1つでかなりお腹いっぱいになります。
レジの人に、柔らかくなったら全体をよく混ぜると美味しくなりますよ、と言われたので、柔らかくなった部分をスプーンでコネコネ。
空気を含んでなめらかフンワリになったアイスは、ソフトクリームみたい。
確かに混ぜるのはオススメの食べ方!
これで3枚目のスタンプがたまりました〜。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1338875003?w=300&h=225)
残り18店舗。まだまだ先は長い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ガーンジィプレミアムアイスクリーム/南ヶ丘牧場>
営業時間/8:00〜17:30(無休)
冬期9:00〜16:30
駐車場/有り
栃木県那須郡那須町湯本579
0287-76-2150
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここはソフトクリームを販売しているお店が2店あるのですが、今回のお目当てはジェラート。
お土産売り場で販売しているカップアイスを買って、レジでスタンプを押してもらいました。
基本のバニラ。
食べてみると、これは…ミルキー!!
甘めで濃厚なミルク味なので、これ1つでかなりお腹いっぱいになります。
レジの人に、柔らかくなったら全体をよく混ぜると美味しくなりますよ、と言われたので、柔らかくなった部分をスプーンでコネコネ。
空気を含んでなめらかフンワリになったアイスは、ソフトクリームみたい。
確かに混ぜるのはオススメの食べ方!
これで3枚目のスタンプがたまりました〜。
残り18店舗。まだまだ先は長い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ガーンジィプレミアムアイスクリーム/南ヶ丘牧場>
営業時間/8:00〜17:30(無休)
冬期9:00〜16:30
駐車場/有り
栃木県那須郡那須町湯本579
0287-76-2150
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![]() 南ヶ丘のアイスクリーム【ご本人様限定!ギフト不可】【初回限定】【お一人様1個限り】【コミコ... |
★とちぎのジェラートスタンプラリー★CM(0) |
とちぎジェラートスタンプラリー参加中。そういえば、県北のスタンプが押せていない。
ということで、ジェラート屋をハシゴしてきましたw
1件目は「ももい」。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/abc48f86911b164e8950476573ea10d3/1338874000?w=225&h=300)
抹茶あずきを頂きました。
アッサリしたミルク系のジェラート。
抹茶の苦みは控えめで、ちょこちょこ入っている小豆の甘みが良いアクセントになていました。抹茶も良いけど、小豆入りを頼んで良かった〜。
コーンもいつもより香ばしくて美味しかった!
さすが、お客さんが常に出入りしている人気店だわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<抹茶小豆ジェラート/アイス工房ももい>
シングル ¥250
ダブル ¥300
季節限定(シングル) ¥300
カップorコーン
スプーンを付けてくれる
イートインスペース有り
駐車場/有り
営業時間/10:00〜18:00(冬季は17:00まで/水曜定休)
栃木県那須町高久丙5033
0287-64-4856
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで、ジェラート屋をハシゴしてきましたw
1件目は「ももい」。
抹茶あずきを頂きました。
アッサリしたミルク系のジェラート。
抹茶の苦みは控えめで、ちょこちょこ入っている小豆の甘みが良いアクセントになていました。抹茶も良いけど、小豆入りを頼んで良かった〜。
コーンもいつもより香ばしくて美味しかった!
さすが、お客さんが常に出入りしている人気店だわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<抹茶小豆ジェラート/アイス工房ももい>
シングル ¥250
ダブル ¥300
季節限定(シングル) ¥300
カップorコーン
スプーンを付けてくれる
イートインスペース有り
駐車場/有り
営業時間/10:00〜18:00(冬季は17:00まで/水曜定休)
栃木県那須町高久丙5033
0287-64-4856
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![]() 扇風機 リモコンなし ピンク おしゃれ かわいい デザイン おすすめ 節電 リビング扇風機トヨト... |