アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
東北方面(福島・宮城)TB()CM(0) |
安達太良サービスエリア 下りのベーカリー内で購入できます。
他に、普通のバニラソフトもありました。(バニラの方が若干安め)
事前にレストランで食事をしたところ、十ねん長生きソフトかコーヒーが50円引きになる割引券を頂きました。
「じゅうねん」とは「エゴマ」の事だそうです。
なるほど、ソフトクリームは普通のごまアイスに近い味。どことなく穀物っぽい風味もありました。
きめ細かく、濃すぎないソフトクリームで食べやすかったです。
小さいお店ながらも、ご当地ならではのパンなど、見所がたくさんあります。
家から遠く、SAという立地なので、なかなか行けませんが、機会があったらまた立ち寄ってみたいお店です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<十ねん長生きソフト/安達太良サービスエリア 下り Sun ADATARA>
¥330
イートインスペース/店内には無し
スプーン/有り
営業時間/8:00〜18:00(12〜3月は17:00まで)
定休日/無休
駐車場/有り
福島県本宮市本宮字平井228
0243-33-1250
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
せっかく写真を撮ったのに、削除してしまいました(汗) このページの一番下の商品です。 スーパーのみますやさんで購入しました。 webページを見てみると、業務用なのかな?それにしては、可愛いパッケージ♪ 解凍してクレープとして食べても良いみたいですが、私は凍ったまま、アイスクレープとしていただきました。 といっても、買った直後はカチンカチンに凍っていたため、少し溶かしてから。程よく溶けて来たところで、いただきます! クレープは厚めで、しっかりとした生地。モッチリしていて、なかなか好み♪ 中のアイスはチーズアイスとクリームをミックスしたような感じ。 カスタードクリームも少し入っていました。 これは溶かして食べても美味しいと思いますが、やっぱりアイスクレープとして食べたい! ページに載っている、スイートスティックとクレープスティックの全てのフレーバーが置いてありました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <SWEET STICK 手巻きクレープ フロマージュ/ロンガ・フーズ> ¥250(¥198で購入) 全国のスーパーやコンビニで販売中 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|