忍者ブログ
アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
2025.02.13 Thu 23:22:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.10.11 Tue 00:00:00


よく見ると、色々な物が乗ってます。
抹茶パウダーと、あんこと、細かく刻まれた栗…。
あんこは粒の状態で、甘さ控えめ。栗も甘〜い。
アイスが牛乳系なので、あんこにも良く合います。和菓子と牛乳って合いますよね。
アイスの下には甘めのコーンフレーク。コーンフロスティみたいな味でした。
そして、底には抹茶とソフトクリーム。この抹茶が予想以上に大量に入っていて、結構苦めでした。

秋風味のパフェは、特別書いてなかったけれど期間限定なのかな。
他に、イチゴとチョコがありました。
こちらも気になるな。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
応援クリックお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ソフトクリーム/ステファンさんちのフレンチクレープ>

¥380

イートインスペース/外にベンチ有り、イートンコーナーも使用可
駐車場/有り
スプーン/有り

営業時間/10:00〜19:00/20:00(夏期)(無休)
栃木県那須塩原市塩野崎184-7
0289-83-0012
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
2011.10.04 Tue 00:00:00


トッピングのイチゴは、半解凍でシャリシャリした食感。
ソフトクリームの下にはクリーミーな杏仁豆腐。生クリーム系で、普通の杏仁豆腐よりもまった〜〜りしています。食感もトロトロしていて、口溶け滑らか。
あんずソースも入っていますが、主張は控えめ。でも美味しい♪
濃厚クリーミー杏仁が好きな人にオススメ。これは、冬パフェですね〜。

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いちご杏仁パフェMINISTOP/ミニストップ

¥298/233kcal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)

県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011.10.03 Mon 00:00:00
ティラミスというと繊細なイメージがありますが、これはガッツリボリューミー。
甘みのあるチョココーティングにザクザク食感のブラッククッキーが練り込まれています。クッキーは細かく、量も控えめ。でも、ザクザクした食感はちゃんと楽しめます。このくらい控えめなのも良いですね。

アイス部分は3層になっています。
1層目がマスカルポーネ入りのチーズアイス。ちゃんとマスカルポーネチーズの風味がありました。まろやか〜。
2層目はエスプレッソアイス。こちらも、まろやかさのあるコーヒー味。珈琲牛乳よりも少しキレがあります。
そして、1層目と同じチーズアイスで締め。

高級な感じではないけど、このボリュームと値段、そして味を考えると、かなりお得感があります。お腹に余裕のある時に、がつんと食べたいアイスです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ザクチョコ ティラミスフタバ食品

¥126/324kcal

全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★黄金伝説ランクイン!★【初回購入限定】【TVで紹介 雑誌で紹介】 爆うまっっ!かわいい豚まん/パンダまん♪
2011.09.26 Mon 07:50:26


あえてしっとりさせたビスケットサンドアイス。
マリービスケットに似たビスケットに2種類のアイスがサンドされています。
表側にはさっぱりミルクバニラアイス。ふんわりクリーム系のアイスで、ところどころにバニラビーンズの黒いツブツブが。でも、その割にはバニラ!って感じではなかなったかな。
内側は濃厚バニラアイス。ミルクとは味が違い、こちらは卵系の甘みがあります。

品質表示の種類を見ると、アイスクリームになっていますが、その割にはあっさりした印象でした。癖の無いアイスなので、ふと購入したくなるようなアイスです。

また買っちゃいそう!
にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
応援クリックお願いします!

森永製菓★9月の新商品、感想を大募集! ←参加中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しっとり ビスケットサンド ミルク&濃厚バニラ森永乳業> 

¥126/225kcal

全国のコンビニやスーパーで販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011.09.23 Fri 00:00:00


ファミマのサイトに掲載されていたから、ファミマ限定かな?

ベイクドチーズケーキをイメージしたアイスです。
スタンダードな軽いモナカの中に、チーズアイスが入っています。
アイスのチーズ風味はほんのり。モナカと一緒に、軽く食べられます。

そして、アイスの片側にだけ、グラハムクッキー入りのホワイトチョコ。ザクザクパリパリの食感と、チョコとクッキーの甘さが好み!控えめなチーズアイスと良いコンビ(トリオ?)です。
ベイクドチーズケーキを期待すると、あれ?と思ってしまうかもしれませんが、ボリュームもあって、普段食べるアイスとして良さそうです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チーズケーキ味モナカエスキモー

¥158/283kcal

全国のファミリーマートで期間限定で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


牛乳について、可愛いイラストとシュールな内容で学べます。 食べ物で遊ばないでください…と突っ込みたくなるコーナーも。

カテゴリー

★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。

★評価について★
個人的な覚え書きとして評価を付けています。
★は最高5つです。
個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。

★チェーン店の情報について★
県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。
また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。

★記載したアイスについて★
アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。


最新コメント
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]

最新記事

profile
HN:
ゆうき
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ


忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP