忍者ブログ
アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
2025.02.21 Fri 04:52:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.08.02 Tue 00:00:00


ecute 上野にあるバームクーヘン屋。
夏休み限定で、アイス付きのバームクーヘンが販売されていました。

小さめにカットされたバウムクーヘンにアイスが乗り、さらにバウムクーヘンをトッピング。材料は2つのシンプルなパフェ(?)です。
アイスはコンデスミルク系かな。シンプルな味。
バウムクーヘンはさすが。味期限が当日中のできたてバウムを使ってるせいか、生地もしっとりしています。味も良い卵を使っているんだろうなぁと思わせます。

パフェはサイズが小さめで値段も350円越えなので、割高に感じてしまいます。これはアイス無しでも良いかな?
今度はバウムクーヘンだけで食べてみたいです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<アイス デ バウム/上野の森バウム> 

¥368

プラスチックのスプーン付き
イートインスペース無し

営業時間/10:00〜21:00(無休)
駐車場/無し

東京都台東区上野7丁目1番1号 JR東日本上野駅構内3F エキュート上野内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
2011.07.17 Sun 08:00:00




先日、抹茶を食べましたが、今度はイチゴを食べてみました。
アイスの中にイチゴピューレが入っているみたいです。イチゴの果肉らしき赤い粒々が見えます。
こちらもあっさりしているけど、抹茶よりも少しまったり感じたのは何でだろう。
こちらも手作りらしい、癖の無いジェラートでした。個人的にはイチゴの方が好きかな。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<芭蕉の里 くろばねジェラート いちご/黒羽農産加工所> 

¥200

黒羽周辺の直売所、お祭り等で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011.07.16 Sat 08:00:00




サンクスのオリジナルソフトクリーム。
セブンイレブンのと似ているけど、どっちが好みかな?


食べやすいように、コーンに紙が巻いてあります。
こういう気遣いは嬉しいなぁ。くるくるとはがしながら食べ進めます。
ソフトクリームは生クリーム系で、表面が少しふんわり。ミルク味です。
コーンは程々の甘さで、脂っこくないのが嬉しい。内側にチョココーティングも。
個人的には味、値段共にセブンイレブンの方が好みかな。でも、これも十分美味しいです!
コンビニのアイスも、値段も高くなったけど(笑)クオリティも高くなったなぁ…。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<濃厚ワッフルコーン ミルクバニラ/サークルK・サンクス森永> 

¥189/255kcal

全国のサークルKサンクスで販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011.07.15 Fri 08:00:00



最近、大田原市と合併した黒羽。その周辺で時々見かける、黒羽産のジェラートです。

抹茶はあっさりとした感じで、苦みも弱め。甘さも丁度いいくらいでサッパリと食べられます。どちらかというと、夏の暑い日向きかも。
特に目立ったものはないけど、シンプルで素直においしいジェラートでした!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<抹茶/黒羽農産加工所> 

¥200

黒羽周辺の直売所、お祭り等で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011.07.14 Thu 08:00:00


ロッテのアイスの自販機で購入しました。
スーパー等でもおなじみのモナ王の自販機タイプ。サイズもかわいらしいタイプになっています。
こちらの内容量は100ml、通常タイプが160mlなので、だいぶ小さいサイズ。でも、お値段が同じなのは自販機代という事でしょうか…。

味はもちろん通常のモナ王と同じ。
癖の無い、定番の昔ながらのバニラアイスに、これまた定番のモナカ。
特別変わった感じは無いものの、安心できる美味しさです。

美味しかった!(・▽・)もう少し安ければまた買いたい!
にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
応援クリックお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モナ王/ロッテ> 

¥120/139kcal

全国の自販機で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


牛乳について、可愛いイラストとシュールな内容で学べます。 食べ物で遊ばないでください…と突っ込みたくなるコーナーも。

カテゴリー

★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。

★評価について★
個人的な覚え書きとして評価を付けています。
★は最高5つです。
個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。

★チェーン店の情報について★
県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。
また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。

★記載したアイスについて★
アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。


最新コメント
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]

最新記事

profile
HN:
ゆうき
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ


忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP