アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<市販> 森永TB()CM(0) |
2011年初夏の新商品。ダブル抹茶です。
名前の通り、抹茶アイスを抹茶チョコでコーティングした、抹茶好きにはたまらないアイス。
内側のアイスも、表面のチョコも宇治抹茶を使用。なので、味の違いはほとんど分からず、分かるのは食感の違いくらいでした。
でも、甘さよりも苦みが引き立っていて、これは好みの味!舌に残るほどの苦みなので、大人がターゲットとなっている事が分かります。
暑い夏にアイスクリームを食べるなら、このくらいの苦みがあった方が良いな。
★★★★☆

応援クリックお願いします!

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ピノ ダブル抹茶/エスキモー>
¥126/1粒32kcal(1箱192kcal)
全国のコンビニやスーパーにて期間限定で販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![]() 猫ちゃんのマグカップ【ねこ食器】.マグカップ くいしんぼうマグ PR
ブルーベリーは素材の味が生きた、自家製ジャムの味。 ソフトクリームは、口に入れた瞬間に牛乳の風味が広がります。 底にはコーンフレーク。糖衣はかかっていないタイプです。 ちょっとコーンフレークが多めですが、ジャムもソフトクリームも、素材の味が凄く生きていて美味しい。素材の味を生かすとなると、素朴な味になりそうだけど、これはコクもあって、ボリュームもあるので食べて満足! 写真で見るよりも、実物の方が大きく感じると思いますよ。 ★★★★☆(4.5) ![]() 応援クリックお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <サンデー/道の駅 湯の香しおばら> サンデー ¥350 ソフトクリーム(バニラ・キウイ・りんご) ¥250 イートインスペースあり スプーンを付けてくれる 9:00〜17:00(無休)(12〜2月/16:00まで(火曜定休)) 駐車場/有り 栃木県那須塩原市関谷442 0287-35-3420 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|