アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<市販> 森永TB()CM(0) |
夢のアイス、ビエネッタ。
小さい頃、お店の冷凍庫の奥の方に入っていたりして、食べてみたかったのに、なかなか買ってもらえなかった思い出が有ります。
最近は、スーパーの半額セールを利用して、お手頃価格で食べられるようになりました。
そんなビエネッタが、さらにお手頃になって、カップで登場。
バニラアイス+チョコアイス+パリパリチョコソースという構成は、レギュラータイプの物と一緒。
ふんわりとしたアイスクリームで、バニラもチョコも、主張は控えめ。
そのかわり、パリパリっとしたチョコソースが、食感でもチョコ味でも楽しませてくれます。
全体的に、レギュラータイプのビエネッタと、そんなに変わらないのに、どことなくチープな印象なのは何故だろう…。四角形で、カットして食べる、という付加情報が高級感を出していたのかな?
★★★★☆

応援クリックお願いします!

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ビエネッタ カップ/森永>
¥126/262kcal
全国のコンビニやスーパーで販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
2011年4月29日にオープンしたばかりの、道の駅やいた。 リンゴが名産らしく、ソフトクリームにもリンゴ味が! ミックスOKとのことなので、今回もミックスにしてみました。 見た目ではどちらがバニラで、りんごなのか分かりません。 でも、食べてみると、味の違いははっきり分かります。 バニラは牛乳の風味が凄い!!砂糖+牛乳の味そのもので、しっかりコクもあって美味しいです。 りんごは100%のリンゴジュースの味です。でも、シャーベットのような感じではなく、食べやすいまろやかさがあります。これはミックスにしたからなのかな。 バニラアイスとも良く馴染んでいました。 なんとなく食べてみたソフトクリームですが、かなり美味しいアイスです。遠くからでも食べに行く価値があり! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <ミックスソフトクリーム/道の駅やいた> ¥300 NISSEIのワッフルコーン スプーンはカウンターにある物を自分で取る イートインスペース有り(野外。レストラン内でも食べられるかも?) 10:00〜17:00(水曜定休/不定休) 駐車場/有り 栃木県矢板市矢板114ー1 農村レストラン つつじ亭 0287-43-1000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|