アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
■県東(茂木・芳賀・真岡・さくら)TB()CM(0) |
冬季限定かな。シングルのみ、¥350のジェラートです。
県内の道の駅定番のその場でまぜまぜ系ではなく、最初から混ざっているタイプ。
ベースはミルクで、全体的にイチゴが混ざっているため、イチゴミルクアイスという名前ぴったりです。
そして、食べ進めて行くうちに、縦1/8くらいにカットされたイチゴの実が!
完全に凍っていて、シャリシャリ美味しい。
全体的に手作りという感じで、自然な味。程よくふんわり柔らかなジェラートの食感も好み★
★★★☆☆

応援クリックお願いします!

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ジェラート/アイス工房きつれがわ(道の駅きつれがわ)>
シングル ¥280
ダブル ¥330
期間限定(シングルのみ) ¥350
カップorカップコーン(値段は同じ)
スプーンを付けてくれる
イートインスペース有り
10:00〜17:00(第4月曜定休)
駐車場/有り
栃木県塩谷郡喜連川町大字喜連川字辻畑4145
028-686-0077
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
那須アウトレットのフードコートにあるクレープ屋さん。 コーンはNISSEIのワッフルコーンでした。 生クリーム系のきめ細かい滑らかな舌触りですが、味は牛乳そのもの。濃いめで、ワッフルコーンにも良く合います。 シンプルで美味しいソフトクリーム。那須だいすき牛乳を使っているそうです。 ★★★★☆ ![]() 応援クリックお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <ソフトクリーム/ステファンさんちのフレンチクレープ> ¥280 イートインスペース/外にベンチ有り、そば屋さんのテーブルも使えるかな? 駐車場/有り 営業時間/10:00〜19:00/20:00(夏期)(無休) 栃木県那須塩原市塩野崎184-7 0289-83-0012 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|