アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<自販機> セブンティーンアイスTB()CM(0) |
そういえば食べた事が無かった、スタンダードな味。
チョコはちゃんと生チョコの味がしっかりします。本物の生チョコほどの滑らかさは無いけど、まろやかながら濃厚なチョコ味。
半分はバニラアイスなので、くどい感じもありません。
バニラはぼのかに卵っぽさのあるバニラ味。
コーンはサクサクザクザク。コーン全体にアイスが入っていて、底にはチョコ!
どこをとっても、全部合わせても美味しいアイス。
定番だから、いつでも食べられるのも嬉しいです。
★★★★★

応援クリックお願いします!

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<カスタードプリン/セブンティーンアイス>
¥120/186kcal
全国に設置された自販機で販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
東急の地下の橋の方にあるコーヒー屋さん。 珈琲ソフトもありますが、パフェの種類も豊富。 吉祥寺限定という事で、抹茶とマロンのパフェを食べてみました。 ソフトクリームの上には粉抹茶がたくさん。さらに、ちょっと固めの黒蜜もかかっています。 抹茶の甘みが無いのに対し、黒蜜はかなり甘め。両方を合わせて丁度いいくらいかな。 ソフトクリームはきめの細かい、ミルク系の味。濃さもちょうど良くて、これは結構美味しい! カップの底には粒あんと白玉が1つ。マロンは粒あんと一緒に味わえますが、意識しないと気がつかないかも…。 ソフトクリームは美味しかったけど、トッピングが既製品らしく、家でもできるかな〜という感じでした。 今度は珈琲ソフトを食べてみよう。ソフトクリームは美味しかったから、これに期待! ちなみに、キャピタルコーヒーは福田屋にも入っているようですが、ソフトクリームの販売はしていないようです。残念だ…。 ★★★☆☆(3.5) ![]() 応援クリックお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <抹茶とマロンのパフェ/キャピタルソフトクリーム> ¥450 スプーンを付けてくれる イートインスペース無し(近くにベンチ有り) 10:00〜22:00(無休) 駐車場/有り(2000円以上のお買い上げで1時間無料) 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店 吉祥寺店B1 0422-21-5173 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セブンイレブンで購入しました。 スポンジ部分がもっちり…らしいのですが、買ってすぐに食べようとしたら、固い(笑)。 少し溶かして食べなければ…。 解凍されてくると、生地は確かにもっちりしてる。もっちりしたブッセみたいな味です。個人的には普通のスポンジの方が好きだなぁ。 バニラアイスはきめ細やかなミルク系。単体で食べると物足りなく感じてしまいそうですが、癖無く美味しいアイスです。 中央部分にはカスタードアイス。卵っぽさがあって、甘みが強め。 全体的になんだか素朴で優しい感じのアイス。また買ってみようかな。 ★★★★☆ ![]() 応援クリックお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <PANAPP 抹茶黒蜜/グリコ> ¥137/180kcal 全国のスーパーやコンビニで販売中 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|