アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<市販> 森永TB()CM(0) |
見て分かる通り、セブンイレブンで購入しました。
最中アイスが食べたいなぁ、レーズン入りアイスかぁ、珍しいから買ってみよう。と、何気なく購入したのですが、食べてビックリ。
最中は軽い食感ですが、バリバリザクザク。この商品自体、まだ新しいのかな?新鮮な感じで美味しい♪
バニラアイスは特別主張の無い、普通のアイス。
レーズンはすりつぶされる事無く、まるまる1個の物が、ごろごろ入っています。味は普通のレーズンかと思っていたら、ラムレーズンでした。レーズンそのものの味が強めですが、ほんのりほんのりラム酒っぽいかんじがありました。アルコール分は1.0%未満だそうです。アイスにしては結構入っている方かな。
これは思いがけない当たりでした。
★★★★★

応援クリックお願いします!

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<おいしいレーズンモナカ/森永>
¥137/215kcal
全国のコンビニ(セブン限定?)で販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
住所は白石ですが、蔵王の牧場です。 こぢんまりとした牧場ですが、ソフトクリームの販売所は2カ所。入り口付近の売店と、丘を登ったところにあるレストラン。今回はレストランの方で頂きました。 フレーバーはチョコとバニラの2種類が有るようですが、今日はバニラのみでした。 ワッフルコーンに入ったソフトクリームは、生クリームと牛乳の比率が丁度良く、好みの味! 凄く特徴が有るという訳ではないけど、さっぱりしすぎず濃厚すぎず、文句無しの逸品です。 他のブログ等を見ると、売店とレストランではコーンが違う…。売店では苺味もあるようです。 今度は売店でも食べてみようかな。 ★★★★★ ![]() 応援クリックお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <バニラソフトクリーム/ミルクファーム蔵王> ¥250 ワッフルコーン スプーン無し(言えば付けてくれるかも) イートインスペース有り 営業時間/10:00~16:00 駐車場/有り 宮城県白石市福岡深谷字即安16-5 0224-24-8655 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|