アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
■県南(足利・佐野・藤岡・栃木・小山・壬生・下野)TB()CM(0) |
道の駅 思川には何度か来ているものの、ジェラートを食べたのは初めて。
作りたてなのか、空気をたっぷり含んでシュワシュワとした感じの舌触り。
はと麦の風味がしっかりとするのですが、変な癖は無く、まろやかで食べやすい。
なんというか、米ぬかのような感じ。(米ぬかを食べた事が無いので、何とも言えませんが…そもそも、米ぬかは食べ物ではなかったような…/汗)
今までに食べた事の無い味ですが、このお店一押しの商品だけあって、さすがに美味しい!
はと麦茶とはまた違うハトムギジェラート、是非是非お試しください。
★★★★★

応援クリックお願いします!

応援クリックお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ジェラート>
シングル ¥250
ダブル ¥350
※雨の日はダブルのお値段でトリプルに出来るそうです
カップかコーンが選べる(コーンはジェラート用フラワーコーン)
スプーンはカウンターの上にある
イートインスペース(長椅子)有り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<道の駅 思川>
営業時間/9:00〜17:00(4月〜10月)
〜18:30(11月〜3月)
駐車場/有り
栃木県小山市大字下国府塚25−1
0285-38-0201
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無添加・麻の実クッキー(十穀) 70g
PR
TRACKBACK URL - |
カレンダー |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。 ★評価について★ 個人的な覚え書きとして評価を付けています。 ★は最高5つです。 個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。 ★チェーン店の情報について★ 県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。 また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。 ★記載したアイスについて★ アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。 |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]
|
![]() |
最新記事 |
![]() |
(08/25)
(06/10)
(06/09)
(06/05)
(06/05) |
![]() |
profile |
![]() |
HN:
ゆうき
性別:
非公開
|
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |