アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
■県南(足利・佐野・藤岡・栃木・小山・壬生・下野)TB()CM(0) |
<ジェラート>
★いちごミルク★
ミルクジェラートと苺がしっかり混ざっていて、苺の果肉も見える。苺もミルクもほのかな甘みと素材そのままの味がし、美味しい。
★★★★★
★ラムレーズン★
ラム酒の味がしっかりついているが、しつこさは無い。今まで食べた中でもかなり美味しいジェラート。
★★★★★
他の店よりもアイスの温度が低めかも。
コーンはジェラート用のサクサク軽めのコーン。
スプーンはカウンターにおいてある物を自分で取る。
イートインスペース有り。
シングル ¥250
ダブル ¥300
-----------------------------------------------------
<ジュースとアイスの店 レジーナ>
http://www.iwafune-ichigo.jp/
8:30〜17:00(月曜定休)
400台
栃木県下都賀郡岩舟町下津原1585 いわふねフルーツパーク花野果ひろば内
0282-55-5008
----------------------------------------------
地元産の野菜も置いてある。きなこもちや大学芋など、変わったフレーバーも多い。
ブログランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです。




PR
■県南(足利・佐野・藤岡・栃木・小山・壬生・下野)TB()CM(0) |
★ブルーソルト★
塩気が強めで、最初の方はしゅわっとした感じがする。食べ進めて行くうちに、ミルクよりのまったりとした味に。塩気は最後の方まで感じられた。キャップをひねると炭酸化する駄菓子屋のジュースに似た味。
★★★★☆
★カボチャミルクジェラート★ ¥330
季節限定品。自然なカボチャの味。ミルクの味もしっかりする。他のジェラートよりも、ふんわりとした食感。
★★★★☆
★ジャージーミルクジェラート★
甘味のあるミルク味。さっぱりしていて食べやすい。
★★★★☆
★バニラジェラート★
ジャージーミルクよりも卵っぽい甘味のあるジェラート。バニラビーンズ入り。
★★★☆☆
★わさびジェラート★
ほぼミルクジェラートだけど、ワサビの爽やかな風味がある。ワサビ味、というよりもワサビ風味。意外と癖もなく、うまい。ツーンとこないので、子供でも大丈夫。多分。
★★★★☆
★とちおとめいちごジェラート★ ¥330
いちごの果実をその場で潰して、ミルクジェラートに混ぜてくれる。シャリシャリいちごが良い。
(ミニカップ無し)
★★★☆☆
★ソフトクリーム★ ¥280
もったりなめらか。濃いめの味で、コクがあり、少し癖もあるかも?何となく山羊乳に近いかな。コーンはサクサクの軽いコーン。
★★☆☆☆
コーンは、ジェラート用のでかいサクサクコーン。
カップを頼むとジェラードに刺さってくる小さなコーンが特徴的。
スプーン付き。
イートインスペース有り。
持ち帰ることのできる、カップ入りも販売されている。
<ジェラート>
ハーフ ¥220(カップのみ)
シングル ¥280
ダブル ¥330
-----------------------------------------------------
<道の駅 どまんなかたぬま ジェラート倶楽部>
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/tochi_tanuma/index.html
9:30〜18:30



----------------------------------------------
ジェラートの他に、コーヒーフロートやホットドッグも有る。コーヒーフロートにはジェラートが大量に入っている。

■県南(足利・佐野・藤岡・栃木・小山・壬生・下野)TB()CM(0) |
<ジェラート>
★ホワイトバニラ★
バニラ味とミルク味のバランスが良く、サッパリしているものの氷菓のような感じがしない。
★★★★★
★パンプキン★
カボチャそのものの味がする。甘さもさっぱり感も丁度良く美味い。
★★★★☆
カップ ¥270
コーン ¥300
他、ワッフルコーン、チョコがけワッフルコーンがある。
カップ(コーン)1つにつき、2種類のアイスが選べる。(シングル/ダブルの選択が無い)
スプーンを付けてくれる。
イートインスペース有り。
テイクアウト用のカップ入りアイスも販売している。
全体的にあっさり系だが、氷菓のようにサッパリしすぎず、絶妙な味わいが美味しい。
-----------------------------------------------------
<バール ジェラテリア パラティーノ>
http://www.gatten.co.jp/(元気寿司グループ)
10:00〜22:00 (無休)
有り
栃木県足利市朝倉町245番地 足利アピタ 1階
0284-71-3156
----------------------------------------------
ブログランキング参加中!クリックをお願いします。
★ホワイトバニラ★
バニラ味とミルク味のバランスが良く、サッパリしているものの氷菓のような感じがしない。
★★★★★
★パンプキン★
カボチャそのものの味がする。甘さもさっぱり感も丁度良く美味い。
★★★★☆
カップ ¥270
コーン ¥300
他、ワッフルコーン、チョコがけワッフルコーンがある。
カップ(コーン)1つにつき、2種類のアイスが選べる。(シングル/ダブルの選択が無い)
スプーンを付けてくれる。
イートインスペース有り。
テイクアウト用のカップ入りアイスも販売している。
全体的にあっさり系だが、氷菓のようにサッパリしすぎず、絶妙な味わいが美味しい。
-----------------------------------------------------
<バール ジェラテリア パラティーノ>
http://www.gatten.co.jp/(元気寿司グループ)
10:00〜22:00 (無休)

栃木県足利市朝倉町245番地 足利アピタ 1階

----------------------------------------------

■県南(足利・佐野・藤岡・栃木・小山・壬生・下野)TB()CM(0) |
★玄米ジェラート★
ミルク感たっぷり。他のフレーバーよりも味が濃いめかも。柔らかい原型のままの玄米がバニラアイスに練り込まれている。
★★★☆☆
★むらさき芋★
かなり濃い。むらさき芋そのものを食べているような感じ。
★★★★★
★抹茶★
これも味は濃いめ。粉末の抹茶の味だけど、粉っぽさは無い。
★★★★★
★チョコチップ★
細かく砕かれたチョコが混じっている。時々、少し大きめのチョコチップがあり、そのコリコリした食感が良い。
★★★★☆
★バニラ★
ミルク系のバニラアイス。
★★★☆☆
★アイスまんじゅう★
ハンバーガーのように、田舎まんじゅうにアイスが挟まっていて(下部のまんじゅうは角切りになっている)上から黒蜜がかけられている。和風パフェのような感じ。
一見甘そうだが、まんじゅう自体がそれほど甘くないため、思った程甘ったるくはない。ハニートースト好きにオススメ。
全体的に素材の味がしっかりと生きているのに、すーっとしたさっぱり感がある
アイスが多い。フレーバー系のアイスがオススメ。
コーンはジェラート用のさくさくコーン。
スプーンを付けてくれる。
イートインスペース有り。
-----------------------------------------------------
<道の駅みかも かあさんの台所>
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/tochi_mikamo/index.html
9:00〜17:00(火曜定休)



----------------------------------------------
平日限定でジェラート5種盛り(¥300)、休日限定でむらさき芋ジェラートがある。一緒に販売している「かあちゃんまんじゅう」もオススメ。

■県南(足利・佐野・藤岡・栃木・小山・壬生・下野)TB()CM(0) |
★バニラ★
ミルクっぽさも、甘みも控えめでさっぱりしている。
★★★★☆
★チョコ★
濃厚なチョコ味。
★★★★☆
全体的に量は多めだが、無理無く食べきれる。
カップで頼んだため、もちろんスプーン付き。
イートインスペース有り。
-----------------------------------------------------
<BAGEL&BAGEL>
http://www.dreamcorp.co.jp/bb/
(佐野プレミアムアウトレット店)
10:00〜20:00(無休)
3000台
栃木県佐野市新都市78街区
0283-27-7335
----------------------------------------------
ベーグル専門店。夏季にはアイスベーグルが発売される。ソフトクリームは扱っていない店舗も多い。佐野展限定?
ブログランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです。
ミルクっぽさも、甘みも控えめでさっぱりしている。
★★★★☆
★チョコ★
濃厚なチョコ味。
★★★★☆
全体的に量は多めだが、無理無く食べきれる。
カップで頼んだため、もちろんスプーン付き。
イートインスペース有り。
-----------------------------------------------------
<BAGEL&BAGEL>
http://www.dreamcorp.co.jp/bb/
(佐野プレミアムアウトレット店)
10:00〜20:00(無休)



----------------------------------------------
ベーグル専門店。夏季にはアイスベーグルが発売される。ソフトクリームは扱っていない店舗も多い。佐野展限定?

カレンダー |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。 ★評価について★ 個人的な覚え書きとして評価を付けています。 ★は最高5つです。 個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。 ★チェーン店の情報について★ 県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。 また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。 ★記載したアイスについて★ アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。 |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]
|
![]() |
最新記事 |
![]() |
(08/25)
(06/10)
(06/09)
(06/05)
(06/05) |
![]() |
profile |
![]() |
HN:
ゆうき
性別:
非公開
|
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |