アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
北海道CM(0) |
北海道物産展で頂きました。
チョコとスタンダード?と迷って、選んだのはこちら。
奥の方にぼんやり見える細長いものはホワイトチョコ。
ソフトクリームには木苺のソースと細かいホワイトチョコがトッピングされています。
ソフトクリームはミルク系。軽すぎないけどすっきりした口当たりでした。
チーズケーキは酸味少なめで柔らかめの層と硬めの層、そしてスポンジ生地。アイスと一緒に食べているからか、クセのない控えめな印象でした。
底にはコーンフレークが数枚入っていました。このくらいの量だと、アクセントとして丁度いい!
値段は高めだけど、フロマージもソフトクリームも食べられる豪華さ。
今度物産展に行ったら、絶対にチョコを食べてこよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ルタオサンデー/ルタオ>
¥200
イートインスペース無し
スプーンをつけてくれる
*物産展で購入
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
カレンダー |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。 ★評価について★ 個人的な覚え書きとして評価を付けています。 ★は最高5つです。 個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。 ★チェーン店の情報について★ 県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。 また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。 ★記載したアイスについて★ アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。 |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]
|
![]() |
最新記事 |
![]() |
(08/25)
(06/10)
(06/09)
(06/05)
(06/05) |
![]() |
profile |
![]() |
HN:
ゆうき
性別:
非公開
|
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |