アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<コンビニ FF>ミニストップTB()CM(0) |
アッサムとセイロンから抽出したという紅茶の味は、どちらかというとツンとした感じ。思っていたようなまろやかさは少なめですが、バニラと食べればまろやかに。
こういう味って、冬バニラと合いそうなんだけど、今年はノーマルなのね…。
悪くはないけど、2回食べたいという感じではないかなぁ。風味は良いので、紅茶党の人には良いかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<イングリッシュミルクティーソフト ミックス/MINISTOP/ミニストップ>
¥198/169kcal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
2010年秋の新作パフェはショートケーキ。 苺パフェにスポンジが乗っただけ…という感じもしますが、苺パフェは大好きなので、期待して食べてみました。 ソフトクリームの上には、半解凍された苺が2切れ。 そして、正方形のスポンジも2切れ。 スポンジはきめが粗く、ぱさつき気味。思ったほど甘くありません。このスポンジ、ソフトと馴染まず、ちょっと浮いた感じ。 苺ソースは甘さも酸味も控えめ。果肉も混ざっていて、その辺の苺ソースよりも美味しいです。 ソフトの下にも苺の果肉とスポンジ。なんだか豪華な感じですが、個人的には普通の苺パフェの方が好きかな、という印象でした。 でも、今冬もミニストップで苺系のパフェが食べられるのは嬉しい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <いちごショートケーキパフェ/MINISTOP/ミニストップ> ¥298/178kcal プラスチックのスプーンを付けてくれる イートインスペース有り(店舗によっては無し) 県内外に多数店舗有り こちらからお近くの店舗をお探し下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|