アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<コンビニ FF>ミニストップTB()CM(0) |
ミニストップの抹茶ソフト。
きれいな緑色のソフトクリームは、粉抹茶の味。苦みもそこそこにありながら、まろやかに仕上がっています。
バニラと一緒に口に入れると、存在感は薄くなってしまいますが、どうせ食べるなら2つの味を楽しみたい!と思うのは欲張りでしょうか。
こんな感じの抹茶パフェを食べたいなぁ。そのうち抹茶パフェが出ますように!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<石臼挽き抹茶ミックス/MINISTOP/ミニストップ>
¥198/170kal(コーンの場合)
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《食べて欲しい》を七品ギュッと詰めこんだお試し福袋★1回に5セットまでご注文いただけます【送料無料】春のお試し京スイーツセット
きれいな緑色のソフトクリームは、粉抹茶の味。苦みもそこそこにありながら、まろやかに仕上がっています。
バニラと一緒に口に入れると、存在感は薄くなってしまいますが、どうせ食べるなら2つの味を楽しみたい!と思うのは欲張りでしょうか。
こんな感じの抹茶パフェを食べたいなぁ。そのうち抹茶パフェが出ますように!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<石臼挽き抹茶ミックス/MINISTOP/ミニストップ>
¥198/170kal(コーンの場合)
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR
<コンビニ FF>ミニストップTB()CM(0) |
ドラえもんとミニストップのコラボレーション。
大胆にもカットされたどら焼きが入っています。上にかかっているイチゴは、イチゴヨーグルトパフェと同じ物かな。どら焼きに合わなくはないけど、これは有っても無くても、どちらでもいい感じです。どちらかというと、抹茶ソースとか黒蜜の方が合うんじゃないかな?
どら焼きは軽めのスポンジに、甘さ控えめの粒あん。こちらは単体ではそれほどでもありませんが、ソフトクリームと一緒に食べると美味しい!
どら焼きのカットが大きめなため、崩しつつ、アイスと混ぜながら食べると美味しく食べられます。
期間中にもう一度食べたいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<映画ドラえもん×ミニストップ30周年パフェ/MINISTOP/ミニストップ>
¥268/237kal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<コンビニ FF>ミニストップTB()CM(0) |
2010年2月の新作パフェはイチゴヨーグルト。
上にトッピングされたイチゴは、半解凍されていて、シャリシャリとした食感。
ヨーグルトの味は市販の無糖の物と同じ。割と濃いめですが、無脂肪タイプだそうです。イチゴは完全に混ざっている訳ではなく、ヨーグルトにイチゴを混ぜて軽く撹拌した、という程度。
イチゴヨーグルトの甘さはほとんど感じられませんが(イチゴのほのかな甘み程度)、これが逆にソフトクリームの甘みを増す結果に。ヨーグルトとアイスの相性って、結構良いですよね。ヨーグルトアイスよりも、ヨーグルト+アイスの方が好きです。
もちろんパフェの底にも半分にカットされたイチゴの果肉とヨーグルト。
もったりとしたヨーグルトのせいか、意外と食べごたえが有りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
</MINISTOP/ミニストップ>
¥298/155kal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<コンビニ FF>ミニストップTB()CM(0) |
2010年1月のソフトクリーム。
デンマークの老舗ブランド「BUKO(ブコ)」のナチュラルクリームチーズを使用しているそうです。
チーズケーキソフトはかなり濃い味!チーズスティックと同じか、それよりも強いくらい。
まろやかで濃厚なレアチーズの味がするのに、口当たりはあっさりしています。
バニラと一緒に食べると味がぼけてしまうので、チーズケーキソフトだけで食べるのがおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<デンマークチーズケーキ/MINISTOP/ミニストップ>
¥198/134kal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<コンビニ FF>ミニストップTB()CM(0) |
09年11月の新作パフェはバナナキャラメル。
何故チョコバナナにしなかったんだろう…と思いながらも、食べてみるとこれがなかなか美味しい。
バナナは果肉をそのまま冷凍させ、解凍させたもの。公式ページにも有りましたが、確かにねっとりとした舌触り。普段食べているバナナとは、ちょっと違う感じです。ミニストップのパフェでバナナは初めて食べたのですが、牛乳ソフトと良く合います。
まろやかな甘みのバナナとソフトを引き締めるような、しっかりとした甘みのキャラメルソースは、チョコボールのキャラメルの味に良く似ていました。
個々の味は素材そのもの、という感じで、どこか素朴な感じがしました。
……トッピングがかかっていなかったような気がするのですが、店員さん、かけ忘れたのかな?(汗)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<キャラメルバナナパフェ/MINISTOP/ミニストップ>
¥278/174kal
プラスチックのスプーンを付けてくれる
イートインスペース有り(店舗によっては無し)
県内外に多数店舗有り
こちらからお近くの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カレンダー |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。 ★評価について★ 個人的な覚え書きとして評価を付けています。 ★は最高5つです。 個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。 ★チェーン店の情報について★ 県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。 また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。 ★記載したアイスについて★ アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。 |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]
|
![]() |
最新記事 |
![]() |
(08/25)
(06/10)
(06/09)
(06/05)
(06/05) |
![]() |
profile |
![]() |
HN:
ゆうき
性別:
非公開
|
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |