アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
<ショップ> お菓子屋TB()CM(0) |
チョコ、クリームチーズ、ヨーグルトのうち2種類が選べます。
どうせなら3種類全部がいいなぁと思いつつ、今回はチョコとヨーグルトを選びました。
チョコのベースはあっさりとしたミルクジェラート。その中に細かく刻まれたチョコレートが練り込まれています。ミルクの味はほとんどせず、チョコの味が強めです。
ヨーグルトはシャーベットのような感じで、酸味はほとんどありません。さっぱりとしているのに、どことなく濃厚な感じのする不思議なジェラート。
どちらも甘さ控えめで、癖が無く、食べやすい物でした。
*その他のメニュー*
パルフェ プレーン(無糖)
甘夏とナタデココのパルフェ(宇都宮店)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ジェラート>
¥357
銀のスプーン
イートインスペース有り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ヨーグルト専門店モーニング>
●モーニング菜根本店
8:00〜19:30
駐車場/有り
福島県郡山市菜根5-12-10/地図
024-938-0762
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR
TRACKBACK URL - |
カレンダー |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。 ★評価について★ 個人的な覚え書きとして評価を付けています。 ★は最高5つです。 個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。 ★チェーン店の情報について★ 県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。 また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。 ★記載したアイスについて★ アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。 |
|
![]() |
最新コメント |
![]() |
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]
|
![]() |
最新記事 |
![]() |
(08/25)
(06/10)
(06/09)
(06/05)
(06/05) |
![]() |
profile |
![]() |
HN:
ゆうき
性別:
非公開
|
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |