忍者ブログ
アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
2025.02.25 Tue 12:07:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.10.22 Wed 17:50:50


一見キワモノに見えるみたらし団子アイス。
ですが、基本的には0雪見だいふくのような感じでした。
ミルク系のアイスの中に、とろっとろのみたらしのたれ。普通の団子にかかっている物と同じ味ですが、これも意外とミルクに合う物です。
アイスの中心にはたれの他に白玉も入っています。ちゃんと餅米から作られた物で、0雪見だいふくの皮のように柔らかく、舌の上ですっと消えて行きます。が、厚みがあるために、少しの間もちもち感も楽しめます。
見た事が無いアイスだったので、どんなのだろう!?と思っていましたが、食べてみると結構美味しい。
和菓子アイスの丸永製菓。カステラアイスも気になります。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<みたらし団子アイス> ¥105

149kcal
100ml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丸永製菓

全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

だんごの中からとろ〜りみたらし!みたらし IN だんご 60個入り

PR
2008.07.26 Sat 16:55:54
でっかいアイスが手軽に食べられるようになりました。
私はセブンイレブン系のお店でしか見た事が無いのですが、その他のスーパーでも扱っているのかな?
カップうどんのような容器には、なんと410mlものアイス。簡単に言うと、飲みきりタイプの牛乳2本分+10mlです。
でかい。
蓋を開けると、バニラ、いちご、ちょこの3色に分かれたアイス。

バニラは昔、駄菓子屋に合ったような、少しふんわりとした印象のあるバニラアイス。味もそれほど濃厚ではなく、さっぱりしています。
いちごは、これも加工品系の苺味。バニラと同じくふんわりさっぱり計のアイス。
チョコは前の2つに比べて美味しかった!少しながらも苦みが合って、チョコ味もなかなか。そしてこれも、ふんわりあっさり。
それぞれのアイスには縦にチョコソースが注入されているのですが、ソースと言うか、固まっていたために普通のチョコと表記しても良かったのでは?という印象。
ですが、固まっているチョコの方が好きなので、個人的にはこの方が嬉しいです。

全体的に少しチープな感じがありますが、決して美味しくない訳ではありません。サッパリしている分、この容量でも調子のいい時なら食べきれてしまいそう。
もう一つ、抹茶タイプがあるのですが、こっちも食べてみたいな。

バニラ ★★★☆☆
いちご ★★☆☆☆
チョコ ★★★★☆

-----------------------------------------------------
<とくもりアイス/フタバ食品>
¥189/479cal
http://www.futabafoods.co.jp/index.html

全国スーパーやコンビニで販売中。
-----------------------------------------------------

ブログランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです。


★【業務用ケーキ】「ショコラ」ケーキ1個約70g/6個入り(TKBS)★【10P08522】0725夏得10
2007.11.19 Mon 09:20:08


★バニラ★
ミルクの味が強く、ミルクアイス以外の何者でもない。ややさっぱりとしていて、ジェラートに近いかも。
★★★★☆

-----------------------------------------------------
<ホウライの那須 千本松牧場>
http://www.senbonmatsu.com/
8:00〜20:00
1200台(バス20台)

栃木県那須塩原市千本松799
0287-36-1025

他、県内各地のお土産売り場やスーパーで購入可能。
こちらで通販も可能。
----------------------------------------------

ブログランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです。
2007.11.12 Mon 14:20:47
サンクス限定?
ソフトクリームのように巻かれたアイスがカップの中に入っている。
甘みのある牛乳味で、後味は牛乳そのもの。プラスチックのカップの味がアイスに移っていたのが残念。
形はソフトクリームだが、普通の市販アイスと同じ固さ。ややふんわりとした食感。
¥150
★★★★☆
----------------------------------------------------- <食べる牧場ミルク/赤城乳業> http://www.akagi.com/ 全国スーパーやコンビニで販売中。 ----------------------------------------------------- ブログランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


牛乳について、可愛いイラストとシュールな内容で学べます。 食べ物で遊ばないでください…と突っ込みたくなるコーナーも。

カテゴリー

★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。

★評価について★
個人的な覚え書きとして評価を付けています。
★は最高5つです。
個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。

★チェーン店の情報について★
県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。
また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。

★記載したアイスについて★
アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。


最新コメント
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]

最新記事

profile
HN:
ゆうき
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ


忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP