アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
■県南(足利・佐野・藤岡・栃木・小山・壬生・下野)TB()CM(0) |
栃木の名物と化している(?)、レモン牛乳。
元々は宇都宮を中心に販売されていて、県北・県南の人はなじみが薄かったりもします。
そんなレモン牛乳がソフトクリームになりました。
うっすらレモン色したソフトクリーム。食べてみると、うん、レモン牛乳。ミルクのまろやかな口当たりと甘みに、駄菓子的なの酸味の無いレモン味。レモン牛乳物は色々出ていますが、ソフトクリームは1番美味しいんじゃないかな。個人的には元祖ドリンクタイプの物より好きです。
高速のSAにもなっている場所なので、1度試してみると良いかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<桜おとめジェラート/道の駅みぶ >
ソフトクリーム(バニラ/イチゴ/レモン牛乳) ¥250
カップorコーン
イートインスペースあり
スプーンはカウンターに有る物を自分で取る
9:00〜21:00(無休)
駐車場/有り
栃木県下都賀郡壬生町大字国谷1870-2
0282-82-3591
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR
今年も出ました、白桃パフェ。今年は名前にトロトロと付いているだけあって、パフェの上段の桃はとろっとろ。細かい桃と、とろ〜りとした甘〜いソース。 そして、下段の桃は大きい!!半解凍で程よくシャリシャリしています。 ソフトクリームはおなじみの美味しさ。白桃にも、もちろんよく合います。 夏場という事も有り、ソースはもっとあっさりしていた方が好みですが、やっぱりミニストップのピーチパフェは美味しいなぁ。手軽にフルーツパフェが食べれられるのが魅力です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <とろとろ白桃ピーチパフェ/MINISTOP/ミニストップ> ¥298/190kcal プラスチックのスプーンを付けてくれる イートインスペース有り(店舗によっては無し) 県内外に多数店舗有り こちらからお近くの店舗をお探し下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|