忍者ブログ
アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートのブログ。栃木県を中心に、いろいろな場所のアイスを食べています。
2025.04.30 Wed 09:35:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.09.28 Mon 12:41:10



コンビニでもスーパーでも良く目にするハーシーのアイス。
今回はモナカタイプのアイスです。

モナカの中には固まったチョコとチョコクッキー、そしてバニラアイス。
チョコは下の部分にのみあり、バニラアイスをサンドしている訳ではありません。ただし、チョコの部分が他のアイスとは比にならないくらい分厚いです。
チョコの中には大きなクランチ。歯ごたえもゴリゴリしていて、食べごたえたっぷり。濃厚で甘みのあるチョコの味も流石はハーシー。バニラアイスの存在感が薄くなってしまう程の存在感でした。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<< ahref="http://www.hersheyjapan.com/">ハーシー > 

¥126/224kcal

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッテ

全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アメリカバラエティセット

PR
2009.09.16 Wed 18:17:14


道の駅以外でカップのジェラートを見るのって、初めてかもしれません。
フレーバーは何種類かあったのですが、今回は抹茶。

食べてみると甘さ控えめで、食べた後、舌に抹茶の苦みがほのかに残ります。
お店の抹茶ジェラートと比べても、引けを取らない美味しさ。
さらに、少し溶かして練ってみると、粘り気が出て滑らかに。
市販のコーンにこのジェラートを乗っけて食べたら、お店で売っているジェラートと同じか、もしかしたらそれ以上に美味しく食べられるかもしれません。
値段もこちらの方が安いし、4割引の日にでも、まとめ買いしようかな。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<マルシェ 抹茶> 

152kcal

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッテ

全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【送料無料】看板商品8種類をセット!!黒豆抹茶豆腐プリン、黒ごま豆腐プリン、柚豆腐プリン、クリームチーズケーキ、ティラミス、ガナッシュケーキ、モンブラン、さつまいものタルト

2009.08.30 Sun 22:25:00


なめらかプリンで有名なパステル。
ここのプリン、知ってはいますが、実は食べた事はありません。
だって、店舗が栃木に無い…(泣)。

今回、イートインをしてプリンに初挑戦!と思っていたのですが、カップデザートセットの中にアイスを発見し、思わずそちらを注文。
白い器の中に………このアイスクリーム
製造元はロッテみたいです。

カップの中にはカラメルソースがマーブル状に練り込まれたプリンアイス。
アイスは卵感のあるバニラアイスを濃厚にした感じ。そして、カラメルソースは苦みがあって、とろとろ。このカラメルソース、凄く好みです。
この苦みのあるソースと甘みのあるアイスが良く合っています。
普通のなめらかプリント比べてどうなのか比較が出来ませんが、このアイスのクオリティなら期待出来そう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<なめらかプリンアイスクリーム>
※アイスクリームはセットメニューでのみオーダー可。

¥600(ドリンクとセット)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Pastel

営業時間、駐車場の有無などは店舗により異なる

こちらから最寄りの店舗をお探し下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Pastel

2009.02.19 Thu 08:54:14


09年2月からの期間限定商品。
いつもは冷凍庫から出してすぐに食べてしまうのですが、今回は10分程置いてから食べてみました。
そうしたら、適度に柔らかくなって食べやすい!
……今度から、冷凍庫から出して、少し置いてから食べるようにしよう。

さて、今回の雪見だいふくはアイスの中にカラメルソースが入った、たまごプリン味。
もっちり伸びる牛皮に包まれたアイスは、通常の物よりも少し卵っぽさがありました。
カラメルソースはゼリー状に固まっています。
アイスもカラメルソースも、思っていたよりも甘さも濃度も控えめで、あっさりとした印象でした。
プリンや卵の味を堪能したい!という人にとっては物足りないかもしれませんが、通常の雪見だいふくとはひと味違って美味しかったです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪見だいふく たまごプリン> 

1個あたり83kcal

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッテ

全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか

【アイスもすきなんだよねぇ!!】入浴剤★雪見だいふく入浴剤☆未開封BOX(12個入り)

【メール便対応】ロッテアイス ミニチュアストラップ フルセット全6種 ガチャガチャ ガシャポン



2009.01.26 Mon 16:00:08
ラクトアイスとは思えない程、濃厚な印象。
カロリーも控えめだから、濃厚というよりも味が濃いのかな?
甘みもバニラの風味も強めです。
その分、食べた後の満足感も強いので、甘い物が食べたい!という時に、また買ってしまいそう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ぎゅぎゅっと濃密バニラ> 

110ml/174kcal

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッテ

全国のコンビニやスーパーなどで期間限定で販売中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

送料無料のお得なおためしセットです♪【送料無料】期間限定おためしセット★カットバーム15個入り

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


牛乳について、可愛いイラストとシュールな内容で学べます。 食べ物で遊ばないでください…と突っ込みたくなるコーナーも。

カテゴリー

★このサイトについて★
このブログは、栃木県で食べたアイスを中心としたブログです。

★評価について★
個人的な覚え書きとして評価を付けています。
★は最高5つです。
個人的にはミルク系のアイスが好みなため、ミルクの味の強い物の方が評価が高めです。生クリーム系のアイスが好きな方はあまり参考にならないかもしれません(汗)。

★チェーン店の情報について★
県内外に多くの店舗を持つチェーン店の場合は、私が行った店舗の情報を記載します。その他の店舗については、そのお店の公式ページを参照して下さい。
また、お店に寄ってはチェーン店であっても、記載したアイスを取り扱っていないお店も有るため、注意して下さい。

★記載したアイスについて★
アイスの情報は、古い物も有ります。期間限定の物もあるため、今お店に行っても扱っていない可能性もあります。お店自体が無くなっている可能性もあります。ご了承ください。


最新コメント
[04/05 まさmasa]
[06/02 履歴書の趣味]
[05/29 まさmasa]
[01/21 まさmasa]
[08/21 猫丸]

最新記事

profile
HN:
ゆうき
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ


忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP